果実

2003年6月



 6/29(日)
伝説の27時間TV
 6/26(木)
軌道エレベーター
 6/22(日)
田植え
 6/18(水)
続・新しい電子計算機
 6/15(日)
新しい電子計算機
 6/13(金)
不自由な映画
 6/12(木)
法隆寺
 6/8(日)
酒だ!酒もってこ〜!
 6/7(土)
やっぱり海が好き
 6/6(金)
不思議がる犬
 6/5(木)
音マニア
2003年 6/1(日)
新たな輪(黒)


6/29(日) 伝説の27時間TV

ついに、笑福亭 鶴瓶は伝説になってしまった。
単に、TVの生放送で陰部をさらけ出しただけなのだが。
ああ、芸人はおもしろい。

しかし、本編の企画が
「局アナ」と「素人がただグルグル走る」じゃあどうしようもないな。
ああ、芸人祭りしないかなぁ?
 



6/26(木) 軌道エレベーター

本当に軌道エレベーターを造るらしい。
これで、やっと宇宙時代の始まりか?
手ごろに宇宙旅行が出来たら非常に楽しい。
しかし、造るのは非常に困難そうだ。
造っても維持するのが大変ではないのか?
それにこれだけ長くて、目立つので、テロの標的になりやすそうだ。
軌道エレベーター完成後、テロ対策の為この外壁に武器を取り付けたら、
怖いモノになりそうだ。
  



6/22(日) 田植え

以前の師の所有する田んぼの田植えをしてきた。
手植えによる田植えだった。
下手くそに植わったが、非常におもしろかった。
生きるなら、こういう事をしていきたい。
その後、雨が降ってきて霧が覆った。
四方に水墨画のような霧に隠された山が囲み、心地よい空間。
その後、そこで焼肉をする。
昨日の夜から続けて焼肉。
食べすぎで太っているかと思われたが、
少しだけ減っていた。
 



6/18(水) 続・新しい電子計算機

何日か新たなノート型パーソナルコンピューターを放置していた。
で、起動してみたが、起動が遅い。
いらんソフトを削除したら、それなりの速度で起動するようになった。
CPU 700MHz、メモリ 56MBのWindowsMEだった。
WindowsMEというのが気になるが、十分使える。

XPで使用していたソフトも使えるし、
アイコンやら書き換えて遊んで使ってみた。
  



6/15(日) 新しい電子計算機

新たなノート型パーソナルコンピューターが来た。
父が会社から持ってきたらしい。
今までわたし個人の非ネットワーク接続ノート型パーソナルコンピューターは、
CPU 166MHz、メモリ 32MBのWindows95だった。
普通に使っていたのだが、Buzzを動かすには賢くなく、
何かのソフトを入れたら、文字表示が少しおかしくなり、
コントロールパネルからソフトの削除が出来なくなった。
そこで、新しいノート型パーソナルコンピューターが欲しかったのだが、
これでお金を使わなくてよさそうだ。
 



6/13(金) 不自由な映画

どうも、映画館に行ってまで見に行きたい日本映画がない。
トリック」がおもしろかったが、同じ監督でも「新作見たい!!」とは全く思わない。
日本映画ってなんか、見ていてだるいの多い。
エンターテインメント作品でも、
「リアリティ無いんだから、金髪でもいいでしょ。」と言ったり、
これだけ技術が発達しても、伝統を守ろうとしたり、
子供同士の殺し合いをエンターテインメントと言う、
おかしな人間がつくってる映画を見に行く気がしない。
わたしが好きな、劇場版の「踊る大走査線」や「トリック」も、
TV放送があっての映画だし。

そして、最近著作権法が、
映画の著作権保護期間を公表後が50年から、70年に変更」された。
著作権を保護するのではなく、
著作者周辺の利益を保護するのでしょう。
たぶん某国のネズミのように、
あと、20年したら、「70年から90年になりました。」って、なるのだろう。
どうせなら、「作ってもいない後世の人間の利益の為、著作権は永久になくならない。
いっさい、自由にはさせない。」って言った方がわかりやすいのでは?
最近の音楽販売業でもそうだが、
そのモノを楽しむ人々がないがしろにされ、
利益をもらう組織の論理で何でも決められるのが、非常に楽しくない。

この話について、「これで作品は守られる」と言う記事が多かったが、
こういう別の見方もある。
  



6/12(木) 法隆寺

ふと、思い立ち、自転車で法隆寺まで行ってきた。

法隆寺01

行程は約1時間15分。
着いた後、雨が降ってきた。
ぶらぶらと見回っていると、法隆寺見学の小学生が行進していた。
そして、わたしを見つけて、
「あ、マトリックスだ!!」と、騒いでいた。
確かに、全身黒いかっこをして、サングラスはしていたが、
マトリックスではないのだよ。マトリックスでは。

しかし、自転車で何処かに行っても、帰りが非常にめんどくさい。
これから遠出の時は、輪行して、「行きは帰り」にした方が良さそうだ。
 



6/8(日) 酒だ!酒もってこ〜!

やはり、また、自転車でブラリと。
晴れて、川や田んぼの側を走ると気持ちが良い。
しかし、理由を理解したはずの急な腹痛で良さも半減。

出てくる時に、立山をもらう。
しかも2本も。
この日本酒は上手い。
祖父もこれを好んで飲んでいた。

さらに、寿司も食べてくる。
バイ貝上手い!!
  



6/7(土) やっぱり海が好き

わたしの祖父の一周忌だというので、富山へ行く。
自動車で行ったのだが、久しぶりに自動車に乗った。
半年、もっとだろうか。
わたしは自動車が好きではないので、免許を持ってないし、取る気もない。
そして、乗る気もあまりない。

で、さて、富山に行き、自転車に乗り、すぐ近くの海を見て回る。
まだ朝なので、港には魚を下ろしている舟が泊まっていた。

その後ぶらぶらしていたが、人も車も少ない道を走るのは良い。
楽しい。
やはり、住むなら、「海が近く、山が近く、田畑が多く、人が多くない所。」が良い。

そして、思ったのは、
「わたしには、遺伝子から来る関係は受け入れがたい。」という事である。
これは現在、わたしへの肯定からくる嫌悪感なのだろう。


夜、「エックスメン」をしていたので見た。
なぜか、教授の吹き替えが、艦長と同じ麦人なのに、
ものすごく違和感を感じた。
1を見て気付いたが、「X-MEN2」はちゃんと、1の続きだったのねん。
 



6/6(金) 不思議がる犬

黒い服装をし、黒い自転車に乗り、サングラスをしていた。
どこかの家の前を通り過ぎようとすると、駐車場の犬小屋から小さい柴犬が出て来た。
そして、わたしを見て小首をかしげ、下から上へとまじまじと見ていた。
そんなにわたしが不思議かい?


たまたま、こんなサイトを見ていたら、夜「マトリックス」をしていたので見た。
公開時に見た時は、「うわ、すげー!!」と思っていたが、
今見ると、SFXもカンフーらしきモノもあんまりすごくない。
それよりも、映像が作り出している、
あのマトリックス内の暗いのだが、なにか澄んだ雰囲気が良かった。
しかし、「おい!助監はなにしてたんだ!!」という、繋がらなさはどうしようもないな。
そういえば、もうリローデットは公開してたんだな。
見に行こう。
  



6/5(木) 音マニア

「毎度おなじみ〜」でおなじみの「タモリ倶楽部」を見た。
今回は、「コンセントでオーディオ機器の音が変わる!!」というのをやっていた。
う〜ん。音マニアはすごい・・・。
ケーブル等で音が変わってしまうというのは知っていたが、
コンセントまでとはすごい・・・。
しかし、モノによって音の再現性が変わるっていうのは、
聴く側からすれば、おもしろいが、バカらしい事でもある。
「わたしはあなたが作ったその音を聴きたいのです。」
しかし、環境によって、「わたしが作ったモノではない音です。」となる。
そこを求めると、時間とお金がかかり、深みに落ちていくのねん。
わたしは、聴けて、楽しめたら、微々たる差はあまり気にしない。
 



2003年6/1(日) 新たな輪(黒)

休みなので自転車に乗ろうとしたら、家の門の所に見なれない自転車があった。
どうやら、また父が購入して来たらしい。
母に「自転車ありすぎでしょ!!」と、怒られていた。
しかし、自転車に罪はない。

乗ったが、なかなか良い。
黒色で、前輪と座席下にサスペンションがある、小さい折り畳み自転車だ。
しかも、速度切り替えがついている。
以前に来た、現在乗っている自転車も速度切り替えがついているのだが、
それは、ステアリングの所に小さいレバーがついているモノで、
走行中の切り替えは、ステアリングから手を放さないとしにくい。
しかしこの新しい自転車は、ステアリングの握りの根元で回して切り替えるので、
手を放す事がないので、非常に乗りやすい。
しかも、少々変わった形なので、うれしい。
わたしが買ったのではないし。
これで、わたし専用自転車が3台に。
一台は、黒い普通ので、ホイールがプラスティックで出来ているモノ。
あと2台は、小さい折りたたみ自転車。
ああ、やっぱりリカベント欲しくなってきた。

買い物。
夏に向けてサングラスを2個購入。
 





2006年

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月

2005年

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

2004年

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

2003年

3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月


初めに帰る



Copyright © 2003 Asuwan Gibottomite. All Rights Reserved.