スタートレックはお勧め出来ない

2010年08月12日 木曜日

そう、スタートレックは薦め難いのだ。

勝手に思うのは、やはり「シリーズと話数の多さ」と「見る方法」が見た事無い人にとっては高い、高過ぎる壁では?
 
まず、半世紀近くに渡る大河ドラマになったのでテレビシリーズだけでも一大叙事詩。
 
 
 ・「宇宙大作戦」 (Star Trek The Original Series 略:TOS)

   1966年~1969年 3シーズン 79話
 
 
 ・「新スタートレック」 (Star Trek: The Next Generation 略:TNG)

   1987年~1994年 7シーズン 176話
 
 
 ・「スタートレック:ディープ・スペース・ナイン」 (Star Trek: Deep Space Nine 略:DS9)

   1993年~1999年 7シーズン 173話
 
 
 ・「スタートレック:ヴォイジャー」 (Star Trek: Voyager 略:VOY・VGR)

   1995年~2001年 7シーズン 168話
 
 
 ・「スタートレック:エンタープライズ」 (Enterprise 略:ENT)

   2001年~2005年 4シーズン 97話

 
と、今の所実写のTVシリーズでも全5シリーズとたくさん。
まず、「見ようと思ったけれど、どれからか…?」と、そこから躊躇が出てくるんじゃあないだろうか?

話は基本的には、毎回宇宙船で移動して「未知の世界を探索して、新しい生命と文明を求め、人類未踏の宇宙に勇敢に航海した物語」で、一話完結で見やすいっちゃあ見やすい。「DS9」は宇宙ステーションでの話が中心で、政治・戦争・宗教・経済等々、余り他のシリーズで扱いが少ない部分を中心にして毛色が違う。

何故かスタートレック見た事無い人でもカークスポックを知っていて、認知度が高いのは一番初めの「宇宙大作戦」かと思うけど、今見るのなら1960年代のテレビの低予算SFドラマという事を前提としておかないと、今TVドラマとして見た場合どうなのだろうとも思う。と言いつつ、わたしは映画版は見た事あるけれど、未だにこのシリーズをまばらに見ただけでキッチリと全部見た事無い…。

「TNG」は、「TOS」の設定を引き継ぎつつも「TOS」から約100年後の世界なのでレギュラーも設定も一新されて、ここから新たに始まるし、この後のシリーズの設定やアイデア・ストーリーと人間ドラマを合わせた話の基礎を作ったシリーズなので、取っ掛かりとしてはこれなのかな?
わたし的にスタートレックは、ピッカリピカードでお馴染みパトリック・スチュワートのこのシリーズが一番有名だと思ってはいるのだが。でも、初めの方は今見ると少々古さも感じてはしまう。

「DS9」は、一番初めに見るのは少々キツイ気がする。これから見ても、「TNG」で出て来た様々な設定や話をそのまま持って来ているまさにスピン・オフで、前段階としての説明もそれ程無いまま話が始まるので「これはどういう事?この関係性は何?」と言う事多々。始めからウルフ359でのボーグとの戦闘で、本編の宇宙ステーションはカーデシアのベイジョー占領から解放された戦後の話だけれどそれも説明も少ないままで、「TNG」をある程度見て、ここら辺の意味を知らないと始めから意味がよく分からず、突き放されてしまう感じで投げてしまうかも。でも、途中からはアイデア・ストーリーがほとんど無しの一大戦争絵巻となり、総勢20名程での各所でのドラマ紡ぎでめちゃくちゃおもしろくなる。はまると楽しいのだけれど。わたしはこのシリーズがとても好き。

「ヴォイジャー」は、今までの宙域とは遠く離れた場所に飛ばされ宇宙船一隻で孤立し、そこから帰還しようとする物語なので、今までの設定を引き継ぎいではいるけれど全く新たな星々を巡るので、新たに見始めても今までのシリーズを余り気にせず見れる。その分外伝的ではあるのだけれど。

「エンタープライズ」は、1シーズン見たはずだけど…あんまり記憶が無い。話的には「TOS」の前の時代、前日譚になるのである程度他のシリーズ知らないと楽しみ難いのかなとも思う。それに作品内の時系列順に「エンタープライズ」の次に「TOS」を見ると、「TOS」よりも前の時代の「エンタープライズ」の方が作品内の小道具など見た目の部分が過去なのに技術的に進んでいるようにしか見えないという部分が気になるかも。

さて、見るシリーズを決めたら早速見ようと思っても、「じゃあどうやって見るのか?」という時の乗り越える壁は結構高い。
かつては深夜に地上波で毎週ずっとシリーズ通してやっていたのだけれど、今ではそれも無い。再放送も無しとなれば普通はレンタルビデオで…と行くけれど、スタートレックのTVシリーズのDVDレンタルはまず見かけない。ここら辺は契約上の問題なのか、ニッチでシリーズと話数の多さによる回転率の悪さと場所取り過ぎで置くのがしんどいからなのか?レンタルではTVシリーズ後の映画版はあるけれど映画版にはTVシリーズのおもしろさは無いし、最近では各シリーズ4話入りのDVDが2巻、1シリーズにつき全8話というレンタルDVDが出ているけれど、シリーズ続けて見る事は出来ないし…。
となれば、CSやケーブルTVの海外ドラマ専門チャンネル「Super! drama TV」で見るという事になるけれど、これは見たいシリーズや第一回からやってないという事もあり、有料チャンネルにも躊躇してしまうかも。わたしも契約してないし。
じゃあ、DVD購入となると、出ているのは1シーズン毎のDVDBOXになってしまい、それなりの値段なので気軽に見てみるか!とは中々行かないし。
これだけコンピューター・テクノロジーが発展して、しかもSFドラマなのだからインターネットで配信すればとも思うのだが。「hulu」でも配信しているのだけれど、何故かTOSエンタープライズだけだし。
 
 
と、いう訳でスタートレック見るには乗り越える壁が高いし、多い。
しかし、はまってしまうとこんな気持ちの良い底無し沼もないんじゃなかろうか?全シリーズ合わせて700話もあるので、毎日一話ずつ見続けても二年はその楽しみがずっと続くという喜ばしさ。見終わった頃には、初めの方の話は忘れているだろうから、もう一周。そして二年後にまた一周と永遠にグルグルと…。

« | »

Trackback URL

One Response to “スタートレックはお勧め出来ない”

  1. とや ひろし8057 Says:

    同感

Leave a Reply