つまらさなを更に更新した第59回スーパーボウル

2025年02月24日 月曜日

NFLを本格的に見出して多分十五年位になると思うのだけれど、今までは序盤はダイジェストではあるけれど全試合を見たりして九月からは忙しく見ていたのに、今シーズンは九月から色々と大変で、見る暇も、見る気力も無かったので取っておいた「オードリーのNFL倶楽部」をざっと見るだけになってしまい、そこでも非常につまらないシーズンだった。
一月中盤過ぎからやっと「オードリーのNFL倶楽部」だけを見始めて、見終わったと思ったら、丁度「オードリーのNFL倶楽部」の最後の週だった。

ここ数年のNFLはレギュラーシーズンは結構色んなチームが今年はここが急に強くなったとかがあっておもしろいのだけれど、スーパーボウルになると結局チーフスが出て来てつまらない、尻すぼみで終わってしまう事になってしまっている。
わたしは何時頃からかラルフ鈴木のウザさで完全なアンチチーフスになってしまい、他のチームが変わったスペシャルプレイをするとおもしろいと思うのにチーフスがするとイラっとしてしまう事に気付いて、わたしはチーフスが嫌いなんだなと理解した。
ラルフ鈴木って「オードリーのNFL倶楽部」でもウザさは当然の事、ナレーションは結構噛むし、間違えるしだけれど、日テレジータスには入っていないので試合の実況は聞いた事ないけれど結構悪い評判を見かけるのに何でやってるんだろう?とも思ってしまう。

今シーズンもライオンズとかビルズとかが強くて、テキサンズ、バイキングス、コマンダースとかも強くておもしろいシーズンだとは思ったけれど、結局スーパーボウルはチーフスとイーグルスという、わたしにとって最悪の組み合わせで見る気もしなかったので「オードリーのNFL倶楽部」を早送りで十秒程で終了。
試合もイーグルスの一方的な試合で試合内容的にもつまらなかったみたいで史上最低との評価もあるみたいだと知る。

イーグルスも、以前にスーパーボウルで勝った時、それまでクォーターバックのカーソン・ウェンツの時のレギュラーシーズンはおもしろく見ていたのに、カーソン・ウェンツの怪我で最終盤でニック・フォールズに交代し、そのままスーパーボウルで勝って「何か微妙…」になって、その後ジェイレン・ハーツになって興味がなくなり、「オードリーのNFL倶楽部」でも話題になったイーグルスファンの治安の悪さから嫌いになり、そのイーグルスとチーフスのスーパーボウルとか「もういいぜ」
わたしの中でも史上最低のスーパーボウルで唯一良かった事と言えばチーフスが勝たなかった事位。
チャンピオンシップゲームに上がって来たコマンダース対ビルズだったら、その組み合わせの目新しさやコマンダースの新人QBと脂の乗って来たビルズのQBジョシュ・アレンの対決になっていたらと思うとワクワクして見れたのだろうに、ここ数年のNFLはスーパーボウルになると一気につまらなくなって、そのまま終わるを繰り返しているので年々NFLを見る気力が落ちまくっている。
是非目新しいチームがスーパーボウルに出て、接戦のおもしろい試合して欲しいと願うばかり。

« |

Trackback URL

Leave a Reply